バレンタインデートの思い出!チョコレートは誰に渡す?バレンタインチョコに秘められた真の思い

恋愛心理・恋愛テクニック


毎年2月14日は、1年に1度女性から男性に愛の証としてチョコレートをプレゼントするバレンタインデーだ。

既に関係が堅固なカップルや夫婦なら、毎年お互いの関係を深めるイベントだろう。

どんなチョコレートをあげようか考えたり、一緒に食事したり、思い思いのカップルのイベントを満喫できる。

それでも恋愛関係にない相手にバレンタインチョコを渡そうと思っている女性に悩みは尽きないものだ。

いつどこでどんなタイミングで渡せばいいのか、本当に渡していいものかどうか、相手に嫌な顔をされないだろうか

様々な不安が頭を過るだろう。

バレンタインがキッカケでお互いの関係に進展を期待することも多いものだ。

一方の男性も、誰かからバレンタインチョコを貰えるかドキドキしている人も多いはずだ。

友達以上恋人未満の異性がいる場合は、なお相手の動向が気になるだろう。

あなたはこれまでどんなバレンタインデーを経験しただろうか?

思い出に残るバレンタインデー、苦い思い出のバレンタインデー

そんな甘酸っぱい思い出を赤裸々に披露しよう



  1. 女性が経験したほろ苦いバレンタイン
    1. 気になる高校の同級生にバレンタインにプレゼントを渡すも、相手は彼女持ち
    2. 人づきあいが苦手な私が母のアドバイスでバレンタインチョコを渡すも、嫌な顔をされた思い出
  2. 女性が経験した思い出深いバレンタイン
    1. 生徒会長で人気者の彼に、3年間手作りチョコを渡し続ける
    2. ほとんど話したことのなかった高校同級生にバレンタインチョコを渡したキッカケで交際に発展
    3. 味にうるさい彼氏のために苦労してつくった手作りバレンタインチョコ
    4. 帰り道にいつも見かける彼に、意を決してバレンタインデートを誘う
  3. バレンタインに渡せなかった幻のチョコレート
    1. 付き合っていた彼氏に別れを切り出され、奮発して買ったチョコレートは結局渡せず
    2. 付き合っていた彼との初めてのバレンタイン。手作りチョコを片手に彼を待つも、彼は現れず
    3. 親密な関係にあった上司にバレンタインチョコを渡したいと思うも躊躇し続けたあの頃
    4. かつて好きな人にバレンタインチョコを渡し言いふらされた経験がトラウマに
    5. 懸命につくった手作りチョコを本命の先輩に渡せず、2番目に好きだった人に渡す
  4. 男性が経験した思い出深いバレンタイン
    1. 今では離婚し別居してしまった妻と子供から、最後に貰った手作りバレンタインチョコ
    2. 仲良しの同級生から待ちに待ったバレンタインチョコレート
  5. 男性が経験したほろ苦いバレンタイン
    1. 高校時代にお互い思いを寄せていた人と、バレンタインは何も起きず
    2. 中学の同級生から思いがけずにバレンタインチョコを貰えたと思った矢先の悲惨な結末

女性が経験したほろ苦いバレンタイン


気になる高校の同級生にバレンタインにプレゼントを渡すも、相手は彼女持ち

性別女性
年齢28歳

女性


高校1年生の時、違うクラスに好きな人がいました。

クラスが遠く、なかなか喋る機会のない相手です。

連絡先は知っていたので、時々メールのやり取りをする程度の関係でお互いのことは全然知りません。

でもバレンタインは良い機会だと思い、プレゼントをあげることにします。

放課後にあげることにしていたので、1日中そわそわしていました。

授業の合間に何度も何度も渡す予定のお菓子をチェックしていたのです。

放課後になり、無事お菓子と手紙を渡すことができました。

すごく緊張したけど達成感と嬉しさが込み上げてきます。

しかしバレンタインの時点では知らなかったのですが、相手には彼女が居ました。

私も知っている先輩です。

知っていたらきっとバレンタインなんてあげなかっただろうと、ちょっと恥ずかしい気持ちとせつない気持ちになります。

もちろん、お返しはなしでメールでお礼を言われるだけでした。

今ふりかえってみてもほろ苦いバレンタインの思い出です。





人づきあいが苦手な私が母のアドバイスでバレンタインチョコを渡すも、嫌な顔をされた思い出

性別女性
年齢28歳

女性


今も人付き合いが苦手ですが、高校2年生のときにももっと苦手でどうしたらクラスメイトと仲良くなれるだろうかと考えていたときです。

お母さんに相談したらクラスメイトの子に「バレンタインを渡してみたらどうや」と言われたのです。

そこから仲良くなれるかもしれんぞと言われ、毎日放課後勉強で残っていた4人ぐらいの男女に渡すことにします。

私はチョコは溶けるからダメだと思い、チーズケーキをつくることにしました。

いざバレンタインを渡してみると、顔をひきつりながら嫌な感じでもらってくれましたが、「ありがとう。」とも言ってもらえません。

本当はもらうことが嫌で、自分自身がものすごく嫌われていることに気づいた瞬間でした。

仲良くしようと思った結果が仲良くなるどころか逆に嫌われていることに気づきます。

最悪なバレンタインの1日でした。


お母さんが「嫌われてるって分かって良かったやんか。行動しただけでもすごいな」となぜか誉めてくれます。

それ以降バレンタインを人に渡すことはしないでおこうと決めた私でした。





女性が経験した思い出深いバレンタイン


生徒会長で人気者の彼に、3年間手作りチョコを渡し続ける

性別女性
年齢26歳

女性


中学生の頃、片思い中の彼にバレンタインチョコを渡したいと思い勇気をだしてメールでその事を伝えました。

その彼は生徒会長で人気者でモテる彼だったので、断られるだろうと思っていましたが、受け取ってくれるとのことです。

渡すからには手作りチョコにしようと決めていたので、材料買ってラッピングも買って、ガトーショコラを一生懸命作ります。

あとは、夜約束の時間に渡すだけ。

ですが、その日の夜大雪で徒歩が移動手段だった私は渡すのは無理かなと諦めていたのです。

ところがなんと彼が大雪の中傘もささずに、私の家まで走って取りにきてくれました。


まさか、自分から取りにきてくれるとは思っていなかったので、それだけですごく嬉しかったのに、その場で美味しいと完食してくれて「来年も待ってるね。」と言ってくれます。

それから、私は約束通り3年連続手作りチョコを彼に渡し続けました。

その彼とは付き合うことはなかったけど、大人になった今でもバレンタインの日になるとその事を思い出します。





ほとんど話したことのなかった高校同級生にバレンタインチョコを渡したキッカケで交際に発展

性別女性
年齢39歳

女性


高校三年生のころ、同じクラスに好きな人がいました。

ほとんど話したことがなかったけれど、バレンタインにチョコを渡してみようと思ったのです。

バレンタイン当日少人数の授業があり、運よく彼と同じクラスになります。

チョコを渡すにはもうこの機会しかない!と思い、授業が終わり彼と私しかいないタイミングを見計らって勇気を出して渡すことができたのです。

彼はとても喜んでくれて、チョコを渡した翌日からクラスで「おはよう!」と声をかけてくれるようになります。

少人数クラスの授業もその後続いていたので、その時に話すことも増えました。

そして、ホワイトデーの日にお返しをくれたのです。

もらったのは目覚まし時計で、初めて男の人からもらったプレゼントで嬉しくて部屋に飾っています。

手紙も入っていて彼の携帯番号も書いていました。


その日の夜、電話をしてみようと思い緊張するので紙に話すことを書いて電話をします。

その日から彼と電話で話すことが多くなり、仲が深まりついに告白をされ付き合うことができたのです。

それが人生で初めての彼氏でした。

結局2か月で振られてしまいましたが、勇気を出して行動したことで、話したことがなかった好きな人と付き合えたことは今でも私の良い思い出です。




味にうるさい彼氏のために苦労してつくった手作りバレンタインチョコ

性別女性
年齢41歳

女性


大学生の時、彼氏に手作りチョコケーキをあげました。

料理もあまり得意ではなく、お菓子なんてとんでもないという感じです。

それでも料理やお菓子作りのとても上手な友だちがいたので、彼女に手伝ってもらってがんばって作ります。

小さいロールケーキをたくさん作って、それをホール状にしてチョコケーキにしたのですが、約1日かけての作業となりました。

デコレーションもアメ細工を施すなど、友だち様々でかなり良いものを作ることができたのです。

ちょっと味にはうるさめの彼氏だったので、手作りとなるとかなり緊張というか気合いを入れて作らないと喜んでもらえないだろうなと思っていました。

見た目も味も今でいう「映え」バッチリだったので、少しばかり自信があります。


バレンタインは彼氏と一緒にお家で食事しました。

手作りとは思えないと喜んでもらえ、がんばって作ってよかったなと思います。

協力してくれた友だちには感謝しかありません。




帰り道にいつも見かける彼に、意を決してバレンタインデートを誘う

性別女性
年齢47歳

女性


高校の時、他校の男子に片想いをしていました。

彼はわたしの自宅の最寄り駅から近くにある学校に通っている人で、私が帰宅するころに彼も部活帰りで駅で友達とたむろしているのを見かけるだけの間柄です。

半年くらい、見かけたらうれしいくらいの遠くから見るだけの存在でした。

バレンタインが近づいてきたので、意を決してバレンタインの日に「チョコレートを渡したいけど受け取ってもらえますか?」とたずねます。

本当によくあんなことできたなと思います。

たまたまその時彼が友達と2人でいたからできたことで、いつものように何人もの友達とたむろしていたら絶対勇気なかったです。

彼はすごくびっくりしていたけど、バレンタイン当日にその駅た待ち合わせする約束をしてくれました。

そして当日、そのまま駅でチョコをわたして終わりなんだろうとおもったら、おしゃれなカフェ(当時は茶店なんていってましたが)に連れて行ってもらえたのです。

そこで1時間お話をします。


必死で何いってるかわからないくらい緊張しました。

彼はチョコレートをありがとう、と受け取って、、それで終わりです。

連絡先交換とか次どうなるかとかそんなこと全然わからずに、彼もそれ以上は何も言ってはくれなかったので、、。

その後はへんなもので、仲良くなるというか通りすがりにあえば会釈するくらいの関係のまま、彼は高校を卒業し、駅でみかけることはなくなります。

でもなぜか、私の中でも気持ちがすっきりしたすごく爽やかな気持ちになれる思い出です。頑張ったなあ!わたし!と思える思い出です。





バレンタインに渡せなかった幻のチョコレート


付き合っていた彼氏に別れを切り出され、奮発して買ったチョコレートは結局渡せず

性別女性
年齢28歳

女性


バレンタインの時点で付き合っている彼氏がいました。

彼は部活動をしていたため忙しく、バレンタイン当日には渡せずに次会った時に渡そうと思っていたのです。

しかし彼はその時別れを考えていたようで、なかなか会う予定が立ちません..

バレンタインから2週間ほど経過して彼から振られてしまいます。

渡せると思っていて保管していたGODIVAのチョコレート。

その時はまだ好きな気持ちがあったので、「チョコ買ってあるからそれだけ渡させて欲しい」と伝えました。

それについては彼もOKしてくれたのです。

その話をした時は本当に渡したい気持ちでしたが、時が経つにつれてそんなことしても意味ないなという馬鹿馬鹿しい気持ちになり結局渡しませんでした。


喜んでもらいたいと思い奮発して買った高かったチョコレートなので、一粒ずつ大事に自分で食べました。

家族に見つからないそうに引き出しにずっと隠していたのです。切ない思い出です。





付き合っていた彼との初めてのバレンタイン。手作りチョコを片手に彼を待つも、彼は現れず

性別女性
年齢26歳

女性


高校生の頃、付き合っていた彼と過ごす初めてのバレンタイン。

私は現役高校生、彼は中卒の社会人だったこともあり、お互いあまり会う時間も合わなかったけどバレンタインの日は空けといてねと前もって伝えてありました。

頑張って彼の好きなクッキーや、ケーキ、いろんな種類のバレンタインチョコを作って、待ち合わせの駅で彼のことを待ちます。

彼の仕事は終わる時間が遅くなることが多く、なかなか連絡もこず、それでも私は1人で駅で待ち続けました。

どんどん終電の時間に近づきますが、それでも彼が来ません。


とうとう終電の時間にまります。

諦めて電車に乗り家に着いた瞬間に彼から、ごめんね今仕事終わった。と連絡。

若かった私は約束したのにとどうしても許せなくて、自分で頑張って作ったチョコを捨ててしまいました。

初めての彼とのバレンタインは、こんな感じで終わってしまい今でも後悔が残ったままです。

もっと私が大人の対応できてればちゃんと渡せたのになぁってふと思います。





親密な関係にあった上司にバレンタインチョコを渡したいと思うも躊躇し続けたあの頃

性別女性
年齢28歳

女性


新卒のときの職場の上司がご飯を連れていってくれ、退職してからもご飯を何度か連れていってくれていたのです。

何かお返しをしたいと思い、バレンタインにお菓子を渡したいと思いましたが、新卒の職場で私が物凄く嫌われています。

また私とその上司がセフレのような関係でもあり、その上司からプレゼントなどももらったことがありません。

その上司に好きな人や彼女がいるのかもほとんど聞いたことがないのです。

一度聞いたことがありますが、自分の恋愛事情を語りたがらず、好きな人や彼女がいるのかも知りません。

高校時代の苦い思い出ともし向こうに好きな人や彼女がいたら、私からもらうバレンタインのお菓子は嬉しくないだろうと思ったのです。

その男の上司の人は今もその職場に勤めているため、私に渡されるのはまずいのではないかなどいろいろ考えすぎてしまい5年間渡すことは一度もありませんでした。

私は病気にかかってしまい私から一方的に連絡を絶ってしまい、今となっては相手が私のことどう思っているか聞けば良かったと思います。




かつて好きな人にバレンタインチョコを渡し言いふらされた経験がトラウマに

性別女性
年齢39歳

女性


小学校5年生頃の話です。

同じクラスに好きな男の子がいて、特に親しいわけではなかったのですが、バレンタインをきっかけに自分の思いを伝えたいと思っていたのです。

好きな人には絶対手作りチョコを渡したいと思い、気持ちを込めてチョコレートクッキーを作ります。

当時はやっていたおまじないで、生地をねるときにハートの形を描きながら作った記憶があります。

当日どのタイミングで渡したらいいかわかりません。

なかなか人気がない時間がなく、私はふと小学校2年生のときの思い出が蘇ります。

当時同じクラスに好きだった子がいて、その子の自宅にチョコを私に行こうと思ったのですが、家を知りませんでした。

友達はその子の家を知っているというので一緒についてきてもらいます。

無事渡せて付いて来てもらった友達に「このことは絶対他の人には内緒だよ。」と口止めをしたのです。

友達は「わかった、絶対言わないね」と言います。

しかしチョコを渡した次の日の朝登校するなり大声で「昨日ね、〇〇ちゃん(私の名前)が〇〇君(好きな人の名前)にチョコ渡したんだよー」と教室中に聞こえる声で叫んだのです。

クラスのみんなは驚き、男子からはからかわれとても嫌な思いをします。

そんなことがあったので、あの時のように私が好きな人にチョコを渡したことをクラスの子に知られたらどうしようという気持ちになります。

そして高学年という年頃なことも重なって、好きな人に渡すことができませんでした。





懸命につくった手作りチョコを本命の先輩に渡せず、2番目に好きだった人に渡す

性別女性
年齢41歳

女性


中学生のとき、2つ上の先輩に渡すつもりでチョコレートを手作りしました。

型がなくてホイルで自分でハートを作り、それを使ってハートのチョコレートを作ったのです。

不恰好ながらも何とか作り上げ、バレンタインの日を迎えます。

渡そうと思っていた先輩は友だちのお兄さんで、事前に友だちに手紙を預け図書室に来てもらえるようお願いしていました。

結局先輩には来てもらえず渡すことが出来ません。

そのためその先輩の次に好きだった人にあげました。

かなり不恰好だったにも関わらず、美味しいと言ってくれ、申し訳ないという気持ちと共に、何とも言えない感情に襲われたのです。

本命ではないのに、義理とまではいかないけど2番目なのに…


見た目も大事だけど、やっぱり中身が優しい人の方が幸せなのかなと中学生という若かりし年齢ながらも思った記憶があります。

あんなひどい手作りチョコレートはこの時がマックスですが、もし本命の先輩に渡していたらどうなっていたか、それを考えるとちょっと怖い気もします。





男性が経験した思い出深いバレンタイン


今では離婚し別居してしまった妻と子供から、最後に貰った手作りバレンタインチョコ

性別男性
年齢39歳

男性


2021年に、妻と2歳の娘からバレンタインチョコを貰いました。

手作りのチョコレートでしたが、今までで一番嬉しかったです。

娘は食べる方が多かったのですが、デコレーションを手伝ってました。

味よりも思い出として残ったバレンタインです。

過去には妻や当時付き合っていた彼女からチョコレート遠貰ってましたが、娘からもらうチョコレートは格別な味と思い出になりました。

しかしながら、このような事はもう無いでしょう。

昨年の春に妻と離婚をして娘と別居の状態になったのです。


面会は月に一回程度ありますが、昨年のようなチョコレートを作って渡して貰うことは無いでしょう。

娘が大きくなって妻と同席の上の面会が無くなれば再現はできるかもしれませんが、あと何年がになるかはわかりません。

それどころか、今後パパが大好きな娘になってくれるかが不安です。

2歳児になり、ママの手伝いが少し出来る時の思い出ですが、このような事は二度と無いでしょう。





仲良しの同級生から待ちに待ったバレンタインチョコレート

性別男性
年齢35歳

男性


小学校1年生のときに、同級生のあきよちゃんという女の子と隣同士の席になって、バレンタインデーについて話すことが多かった。

あきよちゃんはいろんな同級生の男の子にバレンタインチョコを渡したいと言っていたのだ。

自分もあきよちゃんにバレンタインチョコが欲しいという気持ちを伝えていた。

バレンタインデーが近くになると、「何人の女の子から貰えるのだろうか?」とソワソワした気持ちになるのだ。

あきよちゃんから本当にバレンタインチョコが貰えれるのだろうかという不安な気持ちと、楽しみな気持ちが入れ混ざっている。

当日まであまり眠れなかった記憶がある。


いよいよバレンタイン当日、学校へ登校すると女子たちがバレンタインのチョコを持った袋をロッカーに入れている場面に遭遇。

そのまま授業が始まり、給食の時間、午後の授業と時間が経ち、ついに放課後の下校時に女子たちのバレンタインのチョコを渡す時間始まった。

あきよちゃんからは教室で「はい、あげる」と渡してもらい、そのまま2人で下校することになる。

2人っきりの下校はなんかドキドキして、デートしようとあきよちゃんから言って貰い、公園で日が暮れるまで話したというエピソードは思い出深い。





男性が経験したほろ苦いバレンタイン


高校時代にお互い思いを寄せていた人と、バレンタインは何も起きず

性別男性
年齢39歳

男性


高校の時のエピソードです。

当時は恥ずかしがり屋な部分もあり、お互い片思いの状態でした。

相手方も同じような恥ずかしがり屋だったので、バレンタインデー当日は何もないままです。

卒業後相手も自分い思いを寄せていたこと事を聞いて、何とも甘酸っぱい思い出となりました。

当時の私は決してモテることのない高校生でしたが、唯一私も相手方も共に片思い状態だったのです。

高校を卒業してお互い別の地方の大学に進学して会う事はなかったのですが、10年後に同窓会があり久しぶりに会います。


その時はお互いに付き合っている人もおり、当時のような状態には至りません。

それでもその時に高校時代の思い出話に花が咲きました。

もし時間を戻すことができるのであれば、勇気を持って告白をするという行動をしたいです。

高校時代の私は今のようにとにかくアクティブな行動ができれば良かったのかなと思います。





中学の同級生から思いがけずにバレンタインチョコを貰えたと思った矢先の悲惨な結末

性別男性
年齢35歳

男性


中学校に入り思春期に突入してしまった自分は、バレンタインデーは小学生のときよりもドキドキすることが増えた。

目に見えて本当に彼氏彼女という間柄になる同級生も増えてかなり真剣に悩んでいたのだ。

中学1年生のときはバレンタインデーのチョコレート禁止だった。

2年生になってからバレンタインチョコは授業に影響がでないならオッケーということになり、バレンタイン当日までワクワクしていたのだ。

当時自分に気がある女性について心当たりがあり、その女性から貰えるものだと思い張り切って登校した。

当日は期末テストの日で席も名簿順へと座らなくてはいけなく、自分の席には『あさみちゃん』という女性が座っている。

『あさみちゃん』には当日付き合っている彼氏がいて別に気にもとめていなかった。

しかしテストが終わってみると自分の机の中にチョコレートがあり、まさか自分があさみちゃんから貰えるなんてと驚いてしまう。

あさみちゃんにお礼を言おうと、チョコレートを持ってありがとうと言った時である。

「これあんたにあげるのじゃない彼のやつだから」と言ってチョコを取り返され貰えなかったという結末を迎える。





あわせて読みたい

・リアルな口コミでオススメ結婚相談所を徹底比較!結婚相談所の真のメリット
・リアルな口コミで検証!マッチングアプリの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・恋に年齢は関係ない!再婚・バツイチ・晩婚の方向けのオススメマッチングアプリ★婚活アプリでもう一度ときめく
・今でも、忘れられない恋人。だから私は、彼氏(彼女)のことが忘れられない
・リアルな口コミで検証!婚活パーティーの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・私不倫しちゃいました。リアルな体験談で見る浮気の罠とリスク
・【理想のプロポーズ】女性が経験したプロポーズ体験談。一生忘れないプロポーズの思い出
・【理想のプロポーズ】男性が経験したプロポーズ体験談。一生忘れないプロポーズの思い出
・指輪?花束?プロポーズのプレゼントは何がいい?一生忘れないプロポーズの思い出に
・恋人との喧嘩で破局の危機、喧嘩するほど仲がいいってホント?
・オススメデートスポットで決める!最適なデートプラン!
・再婚カップルの本音、再婚で再び訪れるときめき
・徹底検証!好きな人への「告白」のリアル。「告白ってホントに必要ですか?」
・辛くて、せつない「片思い」の、甘ずっばい想い出
・出来ちゃった婚の真実、リアルな体験談でわかる授かり婚(デキ婚)の真相
・なぜあなたは「結婚したいんですか?」生涯独身社会の恐怖と「いつかは結婚したい」症候群
・「フォトウエディング」で、ナシ婚でも憧れの花嫁になれる
・結婚記念日なにするの?結婚記念日の祝い方が夫婦仲を決める
・胸キュン!憧れのお姫様抱っこでトキメイタ時
・「モテる」に潜む驚愕の真実!モテる男とモテる女の特徴を徹底解明!誰もが持つ【モテたい】願望!
・遠距離恋愛ってどうなの?遠距離恋愛のリアルと秘訣!遠距離でも上手くいくカップルとダメになっるカップルの特徴を徹底解明
・彼氏や彼女へのプレゼントの真実!プレゼントは想いを伝えるメッセージ
・【残酷な真実】イケメンだから許される!イケメンだから得をする!イケメン限定で手にできる特権的な地位
・【すべて暴露】「雰囲気イケメン」になる方法!!顔はイケメンじゃないのになぜかカッコよく見える「雰囲気イケメン」の真相に迫る
・【年の差カップル】年上彼氏、年下彼女の実態に迫る。年上の男性は好きですか?
・【失望!幻滅!】なぜか「残念なイケメン」の生態。イケメンなのにどこか残念な人の共通点
・【恋愛と駆け引き】押してダメなら引いてみろ!モテたいなら恋の駆け引き上手になろう
・出会いがない!あなたが婚活を始めたきっかけと、実際に利用したサービス
・あなたはどんな職業の異性と結婚したいですか?モテる職業とその理由を徹底調査
・【モテ期到来】もう一度「モテ期」が来たら、どんなモテ生活を楽しみたいですか?
・結婚ラッシュはいつ来るの?感動に焦りや辛さが入り混じる「結婚ラッシュ」の実態
・「一目惚れ」から始まる恋の予感。一目惚れから彼氏や彼女をつくりたい人は必見
・「女たらし」とモテる男の決定的な違い!「女たらし」に嫉妬し苛立つ男性と、「女たらし」に幻滅する女性
・【納得の理由】なぜあの人は結婚できないの?結婚したいのに「結婚できない女」と「結婚できない男」の特徴
・【愛する2人別れる2人】彼女と別れたいと思った瞬間、彼氏と別れたいと思った瞬間
・【納得】異性からのLINEを「既読スルー(既読無視)」「未読無視(未読スルー)」する心理
・【うなじフェチ必見】女性の「うなじ」はお好きですか?理想のうなじと、魅力的なうなじの見せ方
・カップルの出会いのキッカケ★馴れ初めの嘘とホント!彼氏や彼女、配偶者の馴れ初めは実は…
・ビッチな女性は好きですか?尻軽女の魅力と見分け方★尻軽で男たらしな女性って実際どうなの?!
・聖なる夜のクリスマスデート★皆さんには忘れららないクリスマスイブの思い出はありますか?!
・【意外に悩む】デートの食事はコース料理にすべきか?アラカルトにすべきか?
・脈ありサインを見逃すな!男と女の「脈ありサイン」の特徴と「脈ありサイン」を出すのコツ


恋愛心理・恋愛テクニック
ilovesex編集部をフォローする
ilovesex

コメント

タイトルとURLをコピーしました